【オンライン英会話で揃えたいガジェット】パソコンでオンライン英会話を始めるときに揃えたいガジェットを紹介!【3000円以下】

PR

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

勉強・仕事

以前の記事で、オンライン英会話「ネイティブキャンプ」でレッスンを受けたことを書きました。

この記事では、ネイティブキャンプを始める時に最低限揃えたガジェットを紹介します。

この記事向けの人
  • オンライン英会話を始めようと思っている人。
  • 快適な環境でビデオ通話したい人。
  • スマホでオンライン英会話を受ける場合との違いが知りたい人。

オンライン英会話はパソコンで受ける必要あるの?

もし自宅に①インターネット環境があって、②パソコンを持っているなら、オンライン英会話をスマホよりもパソコンで受けることをオススメします。

パソコンでオンライン英会話を受ける場合は、講師とのビデオ通話とは別に、教材や他のwebページ、自分用のメモなど、別のウィンドウを開いておけることです。スマホで受ける受ける場合はどうしても講師とのビデオ通話画面が先頭に来るので、メモを取ったりすることが難しいです。

パソコンでオンライン英会話を受けるもう一つのメリットは、有線接続すれば通信が安定することです。海外に住んでいる講師とインターネット接続するので、回線が不安定だと映像や音声が途切れてレッスンがなかなか進まないことになります。

揃えたガジェットを紹介!

さあ、実際に買った、または購入ギリギリまで迷ったガジェットを紹介していきましょう!

私は自作のデスクトップPCを使っているため、カメラ、マイク、スピーカーなど何も付属していない状況からスタートです。この場合、

  • webカメラ
  • マイク
  • スピーカーまたはヘッドセット

を揃える必要があります。ノートパソコンの場合は、カメラ、マイク、スピーカーが全部内蔵されている機種もありますが、ヘッドセットだけは買っておくと講師の声が聴き取りやすいです。

ウェブカメラ編

私が使っているのは、Logicoolのウェブカメラ C270nです。

Logicoolは、webカメラ以外にもキーボードやマウスなどパソコン周辺機器を販売しているメーカーです。安くて、USBでつなぐだけの使い勝手の良さが特徴です。最近少し値上がりしたようですが、現在でも約2300円で購入できます

さらにありがたいのが、マイクも内蔵されていること!友達とのLINE電話でも使っていますが、「聞き取りにくいね」と言う話はしたことがないので、コスパ最強のアイテムだと思います。

購入を迷ったのは、同じLogicoolの上位モデル、C920n

価格は7000円台になりますが、自動で明るさを検知して補正してくれる機能や、自動フォーカス機能もついていて、キレイに映るのが特徴です。画質も1080p(フルハイビジョン)なので、仕事のオンライン会議や友達とのビデオ通話などをするときにも、活躍できそうですね!

ヘッドセット編

ヘッドセットは安さ重視で、エレコムのHS-103TBKを使っています。

とにかく安い!1000円以下で買えるので、オンライン英会話始めるまでの初期投資を抑えるのにピッタリです。音質も会話をするだけならば、聞き取りづらいと感じることはほとんどありませんでした。

マイクとしても使えるので、webカメラに内蔵マイクがないよーという場合にもオススメです。

もっと音質にもこだわりたい!という方には、オーディオテクニカやゼンハイザーなどのオーディオ機器メーカーが、重低音までしっかり聴こえるヘッドセットを出しています。

音質が格段に良いので、「普段の通話やゲームでも使いたい!」という人、「ライブ用にヘッドセットには投資するぞー!!!」という人向けです。

ヘッドセットの代わりにスピーカーというアイディアも!

「ヘッドセットは耳が痛くなるから苦手・・・」という人には、ヘッドセットの代わりにスピーカーを使う方法があります。

我が家で使っているWISH SUNは、有線接続以外にもBluetoothなどでスマホとリンクできるので、パソコン利用時以外にも活用しています。

有線接続の場合は、音声接続用のオーディオケーブルと、電源供給用のUSBケーブルの計2本をパソコンと接続すれば使えます。

まとめ

この記事では、オンライン英会話を始める時に揃えたガジェットを紹介しました。

マイク内蔵のwebカメラとヘッドセットだけならば3000円で揃えられるので、初期投資を抑えながらオンライン英会話をパソコンで始める環境を整えられます。

テレワークや動画視聴など、普段の生活にも活用できるので、機会があれば揃えておけると良いと思いますー!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました