ブログ作成に入れておきたいソフト3選|脆弱性の確認方法

PR

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

雑記

ブログは、パソコンを用意してサーバー契約さえできれば始められるもの。

とはいえ、入れておくと安心や便利につながるソフトもたくさんあります。

この記事では、ブログ作成に入れておきたいソフト3選と、

フリーソフトのダウンロード前の確認ポイントをご紹介します。

この記事でわかること
  • ブログ作成に入れておきたいソフト3選
  • フリーソフトはダウンロード前に脆弱性をチェック。

【この記事を書いた人】

  • 2021年10月ブログ開始。記事執筆数100本以上。
  • サラリーマン。時々、ブロガー活動。
  • 現在6台目の自作PCでブログ投稿中。
  • Twitter:@Beyond-s16

ブログ作成に入れておきたいソフト

ウィルスソフト|Norton

言わずもがな、ウイルス対策は最も重要です。

特に気を付けたいウイルスとして、「ポットウイルス」と呼ばれるものがあります。

理由は、ポットウイルスに感染したパソコンは一部の機能が乗っ取られてしまうことがあるから。

「ポットウイルス」には次のような行動で感染のリスクがあります。

  • 不正なリンクをクリックする。
  • 有名企業を騙った不審なメールや偽造サイトの手口が多い。

もしもポットウイルスに感染してしまった場合、

乗っ取られたパソコンから大量の迷惑メールが発信されたり、

場合によっては他のPCを攻撃するための踏み台として使われる恐れもあります。

ブログ自体が不正な情報の発信源として使われる可能性もあるので、

十分に対策をしておきましょう。

ノートンは最大5台までインストール可能

ウイルス対策ソフトはさまざまなパッケージが発売されていますが、

世界シェアNo.1、ノートン 360、PCもMacもスマホもこれ一本! のキャッチコピーでおなじみの

ノートンがオススメです。

ノートンは1アカウント契約すると、最大5台のPC・タブレット・スマホにインストールし、

常時ウイルスのスキャンが可能になります。

描画ソフト|canva

ブログのアイキャッチや、ちょっとしたイラストを描けるソフトも

ブログ作成では使用頻度が高くなりがちです。

当ブログでも、最初はパワーポイントを使っていましたが、

最近はもっぱらcanva

canvaは、インストール不要・Google chromeなどのブラウザ上で無料で使えるソフトです。

プレゼンテーションスライドの他、ハガキやポスターのテンプレートデザインが用意されています。

ブログ以外にも、本業でポスター制作が必要になった時、

年賀状などハガキをデザインするときなど、ノウハウを覚えておくと使えるタイミングは多いと思いますよ。

キャプチャソフト|Screenpresso

ブログ編集で意外と使うのが、キャプチャソフト。

当ブログでは、canvaでアイキャッチ画像を作ったら、

Screenpressoというフリーソフトでキャプチャしています。

Screenpressoが使いやすいのは、同じ場所を連続でキャプチャする時

[Shift]+[Print screen]を押すと、直前にキャプチャした範囲を再キャプチャしてくれます。

パワーポイントの資料をキャプチャ化するときなど、

超速で簡単にできるので、本業がデスクワークの人にも使いやすいと思いますよ。

脆弱性チェックを

ソフトウェアをインストールする時に気をつけたいのは脆弱性。

脆弱性とは、ウイルスの攻撃に弱い部分があったりすることです。

情報処理推進機構(IPA)が運営しているJVNというデータベースでは、

日本で流通・利用されているソフトウェアの脆弱性に関連する情報を収集しています。

誰でも閲覧・検索できるので、インストールする前に脆弱性が報告されていないか、確認しましょう。

脆弱性の報告を見つけたらバージョンをチェック

JVNでインストールしたいソフトの脆弱性報告を見つけたら、

バージョン情報を確認しましょう。

ソフトによっては、バージョンアップによって脆弱性を解消している場合もあります。

脆弱性への対処後のバージョン番号を確認して、

インストール時のバージョン番号と比較するように習慣づけると安心ですね。

今日は、以上です!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました